【自作キーボード】ド素人からErgoArrowsを組み立てるまで。

目次

GWに、自作キーボードキット『ErgoArrows』を組み立てました。
(このポストは、初めてのカラムスタッガードレイアウトの練習のために書いています)

かかえてた疑問や不安

以前から自作キーボードには興味があったのですが、なんやかんやで手を出していませんでした。

初心者過ぎて、そもそも何から始めればいいのかわからない

これは、遊舎工房さんのブログを見たり「自作キーボード、初心者」でググったり、YouTubeの組み立て動画を見たりしました。
遊舎工房さんには初心者向けキットもあること、twitterで調べると初心者の方もたくさんいることを知って、徐々に心理的なハードルは下がっていきました。

このときに「まずはmeishi2で練習してからにしよう」というのを決めました。

キットや工具まで揃えるとお金がかかる

これは、正直かかりました笑。購入したものは後述しているので、総額はお察しください。
すでに工具を持っていたり安物工具でもどうにかできるという方なら全然問題ないと思いますが、自分ははんだごてを始めとする工具全般の良し悪しはわからないので、工具セットを購入したのもあります。

ただ結果的に、最終的にできあがったキーボードを使用していると喜びしかないので「高い買い物をした」という気分には一切なりませんでした。

はんだ付け経験がない

これは、meishi2で練習することにしました。
個人的には初心者はmeishi2で十分練習になると思います。
(meishi2は安価なので最悪失敗できるという気持ちでいました)
どうしても不安な方は、遊舎工房さんの工作室や組み立てサービスを活用することをおすすめします。

ちなみに、私のこれまでのはんだ付け経験は中学校時代(15年前)の授業1回きりでした笑。


meishi2

遊舎工房さんの店舗にいきました。
展示されているキーボードをしばらく眺めたあと、スタッフさんに「初心者です」「meishi2がほしいです」「工具セットもほしいです」とお伝えしました。
スタッフさんにキースイッチの種類なども色々教えていただいて、とてもありがたかったです。

家で組み立てましたが、ビルドガイドにしたがって1時間程度でできました。

途中、ファームウェアに書き込みできないトラブルがありましたが、遊舎工房さんのサポートサイトを見て解決できました。 ProMicroのはんだ付け不良によるショート

このとき買ったもの

遊舎工房さん

※ オンラインではセット売り、店舗では1個単位で購入可能

自前調達

完成品

組み立ててから、キースイッチの高さが違うことに気づきました笑。
しばらくは「これを自分でつくったのか」という感動で無駄に押しまくっていました。


ErgoArrows

meishi2を組み立てたので、遊舎工房さんでいくつかのキーボードの感触を思い出したり、(ダウンロード版)自作キーボードカタログ 2020 をながめたりして、どのキーボードにしようか悩みました。

当初は「HHKB配列を割ったキーボードにしよう」と思っていたのですが、2度目の遊舎工房さんでなんとなくさわったErgoArrowsになんともいえない魅力を感じてしまい購入を決めました。
このときも、遊舎工房のスタッフさんにとても丁寧に対応していただきましたmm

meishi2で練習した甲斐があり、そして親切なビルドガイドのおかげで、せっせとはんだ付けするだけで大丈夫でした。
だいたい3〜4時間程度で完成しました。
自分は光らせたい願望がなかったので、LEDをつけたい場合だともっと時間がかかると思います。

このとき買ったもの

遊舎工房さん

※ オンラインではセット売り、店舗では1個単位で購入可能

自前調達

完成品

完成してからしばらくの間は、ニヤニヤが止まりませんでした。

キーキャップはとりあえず余りをはめている場所もあるので、より自分好みにしたいです。
ErgoArrowsはbluetooth対応もできるそうなので、今後欲が高まってきたらやりたいところです。


最後に

本当にありがとうございます!

← Posts