VSCodeでファイルを開くとき、コマンドパレットのファイル検索も便利ではありますが、コマンドラインで操作していたファイルをそのまま開けるとスムーズです。
Atom だとインストールした時点でatom ファイル名というコマンドが使えるようになりますが、VSCodeだとパスを通してあげる必要があります。
手順
公式サイト より抜粋。
Open the Command Palette (⇧⌘P) and type 'shell command' to find the Shell Command: Install 'code' command in PATH command.
- VSCodeでコマンドパレット
Shift + Cmd + pを開く。 shell commandと入力して、Shell Command: Install 'code' command in PATHを選択する。- 「正常にインストールされた」的なメッセージが表示されることを確認する。
- ターミナルアプリを再起動するか、
source ~/.bash_profileする。
これでcodeコマンドが使えるようになるので、 code ファイル名でコマンドラインからVSCodeを開けるようになります。
(すでにVSCodeが起動していれば、新しいタブで開きます)